2008年7月 | 設立準備会発足 |
---|---|
2008年10月 |
|
2009年 |
|
2010年7月 | 環境教育プロジェクト・学校で育てた菜種の油を薬師寺に奉納。 以後春日大社、東大寺、興福寺、唐招提寺などへと広がる |
2010年12月 | NEW設立2周年記念講演会で環境省3R推進マイスター北野大氏と奈良市長との対談を開催 |
2011年 |
|
2011年7月~2012年11月 | 社会実験「市民の省エネへの支援に対する仕組みづくり」に取り組む。この活動で、低炭素杯2013全国大会出場。この活動及びその後のフォローアップ活動で平成25年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰を受賞 |
2012年4月 |
|
2014年9月 | エコエコサロン・奈良市民環境講座で「落語会&環境座談会」を始める |
2015年10月 | 3Rプロジェクト 施設見学会を実施 |
2015年12月 | 奈良のエコスタイルを発信する情報誌「サワータイムズ」発行開始 |
2017年12月 |
|
2018年4月 | プロモート、プロジェクト、コンソーシアムの3つの事業へと構造改革 |
2019年11月 | エコエコサロンで薬師寺執事松久保伽秀師の講演&座談会を開催 |